■ シールドラバー2 を用いたO-Ring 加工品について
1) 接合部分は90 度カットし、つなぎ合わせることを推奨いたします。2) つなぎ合わせにはシリコーン系接着剤を用います。指示なき場合は非導電性シリコーン接着剤を用います。
3) 本製品はシリコーンエラストマー製品ですので、容易に伸びます。
O-Ring として用いる場合、希望のサイズ(内径)により展開長を定め加工 を行います。

■ シート系材料のガクブチ加工について
ガクブチ形状にする際、材料を45 度カットし付け合せると、接着剤の寸法ずれが発生し、適切な形状にならないことがあります。よって、材料を直角につけ内側コーナーR0 にて接着加工を推奨します。
接着剤にはシリコン系接着剤を用います。
また、指定により、メッシュ部を内側にすることも可能です。

■ 製品の穴あけ加工について
製品外周に近い箇所に穴を開ける際、穴がかけてしまうことがあります。対策として、外周から穴径以上の距離を離した穴加工の指示をお願いします。
あらかじめ欠けの可能性が高い場合、 ○部のようにU 字カットに変更することをお勧めします。

カタログダウンロード